最新のトピック
-
2020年01月16日 09:38
-
2020年01月15日 15:59
-
2020年01月14日 13:03
-
2020年01月14日 12:55
-
2020年01月13日 07:23
-
2020年01月10日 10:16
-
2020年01月05日 11:47
-
2020年01月04日 19:50
-
2020年01月03日 16:06
-
2020年01月01日 08:08
-
2019年12月31日 23:59
今年は大変お世話になり、本当にありがとうございました。
初めての世界へいきなり飛び出して、全力疾走の一年でした。
今までの人生で一番人と出会い、人に支えていただいた年でした。
また、これまでの友人、知人にも沢山助けていただき、自分がこれまで沢山の人に支えて頂いていたことに改めて気付き、心より感謝しました。
Facebookなどもつうじて応援本当にありがとうございました。
今の自分があるのは、すべて、皆さまのおかげです。
来年も、柳井のため、山口県のため、自分のすべてを出しきって、元気いっぱい全力でがんばりたいと思います。
皆さまとともに歩んでまいりますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとって、すばらしい一年となりますように心よりお祈り申し上げます💕🥰 -
2019年12月28日 22:27
-
2019年12月24日 12:21
-
2019年12月20日 14:08
-
2019年12月18日 10:12
-
2019年12月16日 11:17
柳井市の
「やまぐちフラワーランド」
山口県の花き振興を目的とする施設です。
広い園内には年7回の植え替えにより、いつも見頃の花がきれいに植えられています。
今は、入って左側の斜面一面に早咲きの菜の花が咲いています。
12月下旬が見頃とのこと。
また、来年の干支を花であしらった「えとかだん」も写真スポットとして人気。
年賀状の写真にも。
休憩スペース、遊具、キッズスペースもありますので、お年寄りから小さなお子さままで楽しめます。
イベントも常にあり、年明け1/3には私もおもちまきをさせていただきます。ぜひお越し下さい🎵
https://flowerland.or.jp/ -
2019年12月15日 11:10
-
2019年12月10日 17:22
本日は、環境福祉委員会2日目。
柳井は産科医、小児科医が少ないですが、これらの医師確保計画についても報告がありました。
また、子育て応援プランの中に「ライフデザイン構築支援」という聞き慣れないものが。
高校生が進路選択する際に、
様々な価値観があることは前提として、
結婚や子育て等のライフイベントも踏まえ総合的に考えることを支援するため、高校の授業でライフデザイン教材を使って、人生をイメージする取り組み。
5年先、せいぜい10年先くらいまでしかイメージしてなかった私の高校時代。
20代、30代があっという間に過ぎて、ようやく人生をイメージできるようになってきたところ。
高校生のうちに、結婚、出産という出来事を具体的に自分の年表にイメージする取り組みは、良いことだなと思いました。 -
2019年12月10日 01:17
今日は環境生活部の委員会でした。
最近山口県で推進しているエシカル消費についても質疑応答がありました。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12100/syouhi/yamaguchiethical.html
私も買い物をするときは、陳列棚の手前(賞味期限が近いもの)から選んだり、100円高くても地元産を選ぶようになりました。 -
2019年12月08日 21:04
-
2019年12月08日 12:31
-
2019年12月08日 10:18
-
2019年12月07日 15:17
-
2019年11月30日 16:08
-
2019年11月30日 16:01