最新のトピック
-
2023年06月26日 07:26
-
2023年06月23日 09:25
-
2023年06月20日 09:52
ぜひご覧ください💐
----------------------------------------
柳井市 6月20日(火) 9:12
柳井市がテレビで紹介されます。
6月20日(火曜日)午後4時55分から山口放送の「熱血テレビ」の中で、『みんなの居場所がある街づくりへ!柳井のごちゃまぜ』の取組が放送されます。
ぜひご覧ください。
(※番組の編成上、急な予定変更等で放送されない場合があります。)
---------------------------------------- -
2023年06月19日 09:57
-
2023年06月17日 11:17
駐日ノルウェー大使のインガM.W.ニーハマルさんのお話を聞きました。
ノルウェーは、ジェンダーギャップ指数が世界第3位(2022年)。
首相は女性、閣僚も19人中11人が女性と、政治分野での女性活躍が進んでいます。
これらを促したのは、政党が自分たちの目標を決めて女性議員割合を出していることや、地方議会での女性進出を図ったこと、昔から女性による団体活動が盛んだったことなどにあるようです。
印象的だったのは、
2015年から、女性にも兵役義務が課されていることでした。
女性も兵役を経験することで、兵役の重要性に気づき始めているとのこと。
一方、ビジネスセクターでの進出はまだまだのようで、
企業のトップの女性割合は15%程度。
ただ、重要な地位についている人も、フレックスで、家庭のこともできる働き方が当たり前のよう。
ノルウェーは労働生産性が世界でも高いですが、
こういうことも影響しているのでしょうね。
北欧モデルの話を聞くと、つい歴史や国民性、社会特性といった違いから、日本にはどうなんでしょうと考えがちでしたが、
仕事と家庭の両立といった個人の問題を、
社会構造の問題として捉えて、社会全体で解決しようと努力し、
結果的に労働生産性をあげてきたノルウェーのあゆみから、参考になる点が多くありました。
#NPO法人やまぐち男女共同参画会議 #ノルウェー -
2023年06月06日 21:41
-
2023年06月06日 08:37
-
2023年05月30日 10:49
-
2023年05月28日 09:01
-
2023年05月25日 12:36
-
2023年05月23日 00:00
-
2023年05月19日 17:40
全国に広がる「ごちゃまぜ」
今年のゴッチャラリーは、沖縄から。
全国17カ所の「住みます芸人」さんも参加され、柳井では、ぶる ぼん さんに盛り上げていただきました。
来年は、柳井を発信地に選んでいただきました。
よろしくお願いします! -
2023年05月08日 23:59
-
2023年04月25日 07:27
-
2023年04月20日 23:10
-
2023年04月20日 23:08
-
2023年04月17日 06:41
-
2023年04月13日 14:20
衆議院補欠選挙が始まりました。
皆さまには、引き続いてのご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。
山口2区の「岸のぶちよ」候補は、
今日も元気に朝立ちからスタート!
車の窓を開けて、手を振っていただき、
沿道や田んぼのなかからも、
たくさんの応援、
本当にありがとうございます!
..................................................................
個人演説会があります。
日時 4月15日(土)18:00~
場所 アクティブやない
ぜひ、生の声を聞きに、候補に会いにきてください。
応援弁士には、世耕幹事長も。
みなさまのご来場、お待ちしております。
よろしくおねがいいたします! -
2023年04月10日 12:54
-
2023年02月19日 15:03
-
2023年02月09日 09:55
県政報告ミニ集会を開催中です。
大畠、柳東、日積、伊保庄にて。
県政報告、事業の進捗報告と、みなさんからは各地区の課題を聞かせていただきました。
集まって下さったみなさん、ありがとうございました。
地元の市議のみなさんも各会場にたくさんご出席いただきました。
政治はひとりではできない。。
改めて感謝です。
.
今後の開催予定
ふたば集会所(大屋) 本日10:30~11:30
余田公民館 本日14:00~15:00
新庄公民館 明日14:00~15:00
伊陸公民館 2月13(月)14:00~15:00
阿月公民館 2月14日(火)15:00~16:00
平郡東公民館 2月15日(水)10:15~11:15
平郡西へき地集会所 同日12:30~13:30
農業担い手センター(南町) 2月16日(木) 15:30~16:30
柳井市文化福祉会館 2月17日(金) 14:00~15:00
お会いできるとうれしいです❣️
【すみません、2/16の時間に誤記があり、修正しました。】 -
2023年02月05日 18:28
-
2023年01月31日 22:50
けんせつ小町の皆さんと、座談会をしてきました。
けんせつ小町は、建設業で働くすべての女性の愛称。
柳井市にある井森工業では、女性の建築技術者、土木技術者を雇用、育成されています。
女性専用のトイレ・更衣室や休憩所の設置など、
働きやすい環境整備に心が配られていました。
建設産業界も、人手不足が大きな課題で、令和2年における29歳以下の建設業就業者の割合は約12%(全産業の平均値は約17%)、建設産業の女性比率は約17%で、女性の新卒者を雇用した企業は3割ほど。
次世代にとって魅力的な建設産業の構築にむけて、企業をはじめ、県も手を携えて取り組んでいます。
それにしても、19、21、23才のけんせつ小町さんたち 、かっこよかったー。
結婚や子育てとも両立できるよう、応援していきたいと思います。 -
2023年01月28日 10:32
山口県飲食業生活衛生同業組合さんの新年会が、先日、柳井市で開催されました。
大雪のふる日でしたが、
県内各支部からたくさんおいでいただき、
ベルゼのキングクリスタルホールは
賑わいにあふれていました。
組合員の皆さまの華やかな雰囲気と、
ウェルカムドリンクで、
始まる前から
うっとりしてしまい、
挨拶がいつもどおりできませんでした。
まちのにぎわいを生み、
日々の生活を豊かにしてくれる、
飲食業。
コロナ、燃油高騰、物価高が大きな影響を及ぼしていますが、
春から移行する、行動制限無しの平常対応にあわせて、
今年こそ、商売繁盛を心から祈ります。
地域の皆さん、常連さんの応援も、組合員さんの頑張りにつながっていると思います。
柳井支部の岩本支部長、川嵜さんはじめ役員の皆さま、お世話になりました。 -
2023年01月27日 12:33