最新のトピック
-
2022年05月27日 13:27
じねんじょ(自然薯)といえば、
柳井!!
柳井ルーツの自然薯は、
粘りも味も栄養も、満点!
全国に沢山のファンがいらっしゃいます。
2年前には、コロナ禍のなか、
1トンもの自然薯を子どもたちにプレゼントされました。
https://www.facebook.com/100033416057768/posts/356432852147247/
伝統を引き継いで、柳井の自然薯を守ってくださっている皆さんに感謝! -
2022年05月26日 16:52
-
2022年05月25日 17:08
柳井愛❣️にあふれ、
柳井のPRを継続されてきた、
アイディアマンの事業者さんたちがラインナップ。
柳井市観光協会、
新しい正副会長になって初めての総会。
…
季節にあわせた金魚ちょうちん装飾や、観光検定、Googlemapを活用したお店の紹介など、面白そうな新規事業計画も!
…
観光協会を先頭に、
私たち市民一人一人が、
柳井の良いもの、良い所を見つめ直し、
柳井でお出かけ、買い物をする習慣を身につけ、
地域の賑わいを取り戻すことによって、
観光回復をじわじわ盛り上げていきましょう❣️
……………………………………………………………………
柳井市観光協会
新入会員募集中とのことです!
0820-23-3655
ホームページ/Facebook/Instagram
…………………………………………………………………… -
2022年05月24日 10:26
-
2022年05月23日 18:51
-
2022年05月22日 10:41
-
2022年05月21日 01:08
〈全国女性議員政策研究会〉
今年はオンラインでなく、東京の自民党本部で
燃料高騰対策、経済安全保障、憲法改正などの講義を受けました。
ゆるやかなインフレは保ちつつ、行き届かないところにはしっかり目配りされた緊急対策案も。
…
講義の合間にパーソナルカラーを診断するというコーナーがあって、私もして頂きました。
自分が好きな色と似合う色は違うみたい。
私って、何色が似合うんだろう。
…
全国で頑張っている仲間達!
特に女性議員の方々にお会いできるのは、本当にうれしい。
今回もよい刺激をたくさん受けました😊
…
品川区議会議員の横山さんからは、本を頂いて。
帰りの飛行機で読みました。
さあ、またがんばろう! -
2022年05月19日 11:01
-
2022年05月16日 23:36
-
2022年05月11日 16:57
山口県の令和4年度教員採用試験、
小学校は最終倍率2.0、中学校は3.6(国語1.8)だったそうです。
山口県の子供たち一人ひとりに、愛と情熱をもって向き合ってくださる方、
ぜひ受験して頂きたいです!!
本日実施要領発表。
出願期間は5/12~5/31
第一次試験は、東京、関西でも実施されるとのことです。
詳しくは
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/178/26366.html -
2022年05月09日 15:45
~ごちゃまぜワールド、北海道から沖縄まで~
「ごちゃまぜ」のまちづくりに取り組んでいる地域の特産品を、全国の仲間たちが食べて広めて応援する、
「GOTCHA !! RALLY」(ゴッチャ !! ラリー)
という面白い企画があります。
第1弾は、
北海道室蘭市のごちゃまぜ食堂で開発されたトンギスカンで、
前夜祭では、
全国にあるごちゃまぜの拠点をリモートでつなげて、1000人が参加して一緒にトンギスカンを食べました。
トンギスカン。
本当に美味しくてやみつきになる味。
ぜひ山口県でも味わってもらいたいと思い、
柳井市白壁の町並みにある「やないろ」さんと
柳井駅北口にあるゴルフバー「oldman par」さん
に協力をお願いしたところ、
期間限定メニューに加えて頂けることに。
是非味わってみて下さい^^
(なくなり次第終了します、電話されてから行かれるのをおすすめします✨)
…………………………………………
GOTCHA !! RALLYとは
https://www.facebook.com/groups/1134388010681842/?ref=share -
2022年05月08日 22:39
-
2022年05月08日 07:59
-
2022年05月07日 07:49
難病を抱えながら、
eスポーツで国内トップを争い、
eスポーツによる社会貢献にも取り組まれている
FLOWさんとご家族が、
eスポーツ事業を展開されている
柳井グランドホテルを視察に来られました!
素敵なご縁がつながって楽しみです。
eスポーツは、JOC派遣国際総合競技。
昨日延期が決まったアジア大会ですが、日本選手の金メダルも期待されているよう。
eスポーツは、2025年には2850~3250億を長期目標とする、大規模な市場が見込まれているそうですが、
それ以上に
デジタル人材育成のきっかけや、ひきこもりの解決、認知症予防など、社会的な意義ももつといわれています。
私ももっと研究して、eスポーツを盛り上げていきたいと思います🎵 -
2022年05月03日 22:38
-
2022年05月02日 21:39
-
2022年05月01日 09:12
-
2022年04月29日 14:38
県政報告書vol.6をホームページにアップしました。
ご覧頂けると嬉しいです^^❣️
https://arichika.jimdofree.com/%E7%9C%8C%E6%94%BF%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8/
#山口県 #柳井市 #山口県議会 #有近まちこ #有近眞知子 -
2022年04月28日 07:47
先日のホシファーム施設内に
株式会社中央花市場さんが、
「山口県東部花き流通センター」を開設されることに!
花の消費がもっともっとたくさん増えますように。
調印式の後、山口へ向かうためにホシファームの横を通ったら、
先日お訪ねした時には緑だったカーネーションが、
咲き乱れていて、
ピンク色のじゅうたんになっていました。
1万鉢以上あるカーネーション。
1万人以上のお母さんの喜ぶ顔が目に浮かんで、
じーんときましたー💕 💐
#中央花市場 #東部花き流通センター #ホシファーム #トクヤマゆうゆうファーム #リーフレタス #キノイ #胡蝶蘭 #柳井 #山口県 #母の日 #カーネーション #有近まちこ #有近眞知子 -
2022年04月22日 13:12
-
2022年04月18日 18:04
小、中学校同級生の大來くんの出陣式へ。
徳地人形浄瑠璃をずっと一緒にやってきて、
小学校六年生のときは、広島アジア大会の前座を務めさせてもらいました。
そのときは、夏休み返上で、先生に怒られながら特訓を受けました。
大來くんは、昔から本当に頑張り屋さん。
頭がいいだけでなく、気力体力があります。
そして徳地を離れてから20年。
世界を見て、世界で仕事をして、ふるさとに帰り、ふるさとのために立ち上がらなければならないという決断をしました。
これらは、政治家としての彼の資質を十分に示していると思います。
住職として、著述家翻訳家として、若いお父さんとして、大活躍中の大来なおゆき候補、市政の場でも大活躍を期待しています。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
2022年04月18日 17:32
激戦の山口市議会議員選挙が始まりました。
まずは女性局でお世話になっている、
入江幸江候補の出陣式へ。
私が県議になってから3年間、
国・県・市で連携して
コロナ、教育、子供、女性などに関する様々な課題について、一緒に話し合い、解決のため行政に働きかけてきました。
入江候補は、
子供たちの未来のためにも、様々な取り組みをされています。
地域ぐるみの子育てであったり、
有機給食の実現ということで、
有機農業の推進と学校給食での採用を山口市議会で提案されたりもしています。
私も小さな子供を持つ母として、
こうした取り組みも、ぜひ一緒になって実現していきたいと思っています。
応援よろしくお願いいたします。
入江候補のホームページ
http://www.irie21.com/ -
2022年04月16日 07:32
-
2022年04月15日 13:47
-
2022年04月13日 16:58