最新のトピック
-
2021年10月17日 03:34
-
2021年10月12日 05:40
-
2021年10月11日 14:14
-
2021年10月10日 15:03
-
2021年10月07日 18:04
-
2021年10月02日 07:37
ごちゃまぜのまちづくり勉強会主催による講演会、
多くの方のご協力のおかげで、
無事、会場とオンラインで開催できました。
特別ゲストに、まちづくりのプロ
伊藤明子消費者庁長官
(元国交省住宅局長、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局地方創生総括官補)
もオンライン参加してくださいました。
平日にもかかわらず、
たくさんの方がオンラインで見てくださいました。
ありがとうございました。
次のURLから録画をご視聴頂けます。
音声が少し聞き取りづらいところもありますが、
よかったらご覧頂けると嬉しいです!
https://youtube.com/channel/UCEQ-EXSbazC7rFUkSVZZsgA
#ごちゃまぜ #まちづくり #コンパクト #空き家 #空き店舗 #山口県 #柳井 #駅周辺 #空洞化 #立地適正化計画 #歴史 -
2021年09月28日 04:44
〈政策聴聞会〉
今週は,自民党山口県連の政策聴聞会が続きます。
来年度予算編成に向けて、
各分野の団体から国や県に対する要望を聞かせていただく貴重な機会です。
昨日は,農業,漁業,林業関係の団体からそれぞれお話を伺いました。
日本を支えてきた一次産業は,人口減少,高齢化によりその担い手,後継者不足が深刻な問題になってきています。
また,私たち消費者は意識をして,少し高くても地産地消をみんなで取り組むことが,地域の未来につながると思います。
一次産業の再生,地域に根ざした産業の振興とそのための基盤整備を進めていくため,
頂きましたご要望は部会を通じてしっかりと議論し,
県にも届けて参ります。
#政策聴聞会 #農業 #漁業 #林業
#一次産業 #後継者不足 #消費低迷
#地産地消 #山口県 -
2021年09月26日 08:32
ごちゃまぜのまちづくりについて、
話を聴いてみたいという声を多く頂いたので、
若手有志で勉強会を発足し、講演会を企画しました。
平日の夜ですが、 You Tube Liveで配信しますので、
ぜひ、家族みんなで、
ご飯を食べながら、
テレビをみる感覚で見てもらえたらうれしいです!
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfICJrOSqSOxivd2XQTUXCzEbmGQYkHKwbVE3XUs_LBesu9jA/viewform
※会場は定員に達したため、受付を終了しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ごちゃまぜは、
年齢や障害の有無などに関係なく、
色々な人が集まり、働き、日常的に関わり合う。
福祉を軸にしながら、
ほとんど福祉を感じさせない。
色々な居場所があり、
色々な人が集まっているので、
また来たくなる。
で、街が元気になる。
そんなまちです。
輪島の例をご参考までに。
https://suumo.jp/journal/2020/12/25/177203/
#ごちゃまぜ #まちづくり #コンパクト #空き家 #空き店舗 #山口県 #柳井 #駅周辺 #空洞化 #立地適正化計画 #歴史 -
2021年09月25日 16:48
-
2021年09月22日 15:34
〈歴史教育,郷土教育〉
文教警察委員会で、
子どもたちに「正しい歴史」を教える歴史教育や、
山口県への愛着や誇りを育む郷土教育
について質問しました。
将来、進学や就職等により
山口県から出れば山口県のこと、
日本から出れば日本のことをしっかり知っておかないと、
国内、世界に誤ったメッセージを伝えてしまうことになります。
日本の歴史教育では、
明治維新以降の近代・現代をあまり教えない傾向にあるように思いますが、
このことが誤った歴史認識を生んでいるのではないかと思います。
アジア近隣諸国との関係や問題も、「近現代」を知ることで、理解や解決につながるのではないでしょうか。
とりわけ、明治維新胎動の地である本県においては、日本の近代化のきっかけとなった大変革、明治維新について教育することが、郷土愛を生み、さらに本県の未来を担う人材の育成につながるものと思います。
日本の「今」を知るためには、
「近現代」の学びが重要となると考えますが、
例えば、「近現代」から先に教えるなど、
より子供たちに「近現代」を深く学ぶ機会をつくることはできないか提案しました。
また、子供たちに山口県への愛着や誇りを育む上では、
山口県の郷土の歴史を教えることが必要になります。
本県には、経済や産業の分野で日本の発展に貢献した県出身者も多く、例えば、
・萩市に生まれ、長州ファイブの一人としてイギリスで鉄道技術などを学び、日本初の鉄道の活動などに尽力した、鉄道の父、「井上 勝」
・山口市に生まれ、日産自動車や日立製作所を傘下に持つ「日産コンツェルン」の総帥として、日本の産業の発展に貢献した「鮎川義介」
など、そうした人物について教育することも重要であると思います。
人づくりは国づくりであり、
教育により、国は良くも悪くも変わります。
正しい歴史教育の徹底を
山口県が全国をリードして行っていただきたいと思います。
そのほかにも,次のような質問をしました。
・世の中を力強く生き抜く力をつけるためのベースとなる基礎学力の向上について
・体験(体験活動,遊び,読書,お手伝い等)が,家庭の経済状況などに左右されることなく,自尊感情に影響を与えるとの文科省の調査結果(サンプル数2万以上,18年間追跡)を受けて,県の認識と今後の取り組みについて
・新型コロナウイルス感染症への対応について
(新学期の感染対策、分散登校等の状況、学びの保障)
#山口県議会 #文教警察委員会
#教育 #歴史教育 #郷土教育
#生き抜く力
#体験の機会 #お手伝い
#地域の大人と交流
#全ての子供に -
2021年09月19日 11:10
-
2021年09月18日 12:30
【高市早苗さんを総理大臣に】
自由民主党の総裁選で、私は、高市早苗候補を支持します!
国難とも言えるコロナ禍の中、新しい総裁のリーダーシップで衆院選を勝ち抜き、
日本が進むべき方向を指し示し、
未来を切り拓いていかなければなりません。
今、そのために重要な選択の時を迎えています。
どの候補も、優れた政策を打ち出しておられますが、私は、高市候補の理念に共感します。
○日本という国が長い歴史と伝統の中で築き上げた文化や価値観について、守るべきは守り、変えるべきは変えていくことが重要だと考えます。
時代のニーズに応えられる「新しい日本国憲法」の制定を目指すこと、選択的夫婦別姓制度導入の慎重な議論と旧姓の通称使用の拡大などに期待しています。
○産業と経済は、日本の都市部から過疎地域まで、あらゆる地域を守り活性化するための基盤となるものです。
カーボンニュートラルへの対応など地球規模での対応が求められる中で、
強い産業と経済を創ることにリーダーシップを発揮されることに期待しています。
○『教育を立て直す』という考えに、心から賛同します。
教育、人づくりはすべての基本です。
かつて教育や人材育成に熱心だった山口県で、どんな先人が育まれ、いかに明治維新の原動力となっていったのか、日本を取り巻く厳しい国際環境にはどんな経緯があるのか、
そんな歴史や伝統、国家や郷土について学ぶことから、日本の未来を切り拓く人材を育てていかなければなりません。
新総裁の教育改革に期待しています。
総裁選を通じて活発な議論を重ね、
日本の未来を託すことのできる新しいリーダーが選ばれることを願っています。
https://takaichisanae-sousaisenkyo.info/policy/
#自民党 #総裁選
#高市早苗さんを総理大臣に
#高市早苗 -
2021年09月17日 18:39
-
2021年09月16日 02:46
-
2021年09月09日 13:12
昨日から9月定例会が開会しました。
また、
自民党全国青年部長、青年局長、学生部代表オンライン会議があり、
山口県連青年部長の畑原勇太県議とともに、
青年部幹事長として参加しました。
9/20(月・祝)に青年局、女性局主催で行われる、
自民党総裁選挙公開討論会についての会議です。
まだまだ予断を許さないコロナウィルス感染症に対しての収束に向けた今後の取組や、
打撃を受けた日本経済の巻き返し、
全世界が取り組む環境問題に、
日本はいかに取り組んでいけるのか。
コロナ禍で起こった様々な事を教訓に、
日本の進むべき道を託せるのは。
第百代となる新しい日本のリーダーを、皆様とともに、考えていきたいと思います。 -
2021年09月06日 21:56
-
2021年09月05日 08:35
「日本の復活を 山口から」
という力強いメッセージを掲げられ、
北村経夫参議院議員が決意表明をされました。
来る参議院山口県選挙区補選に向けて、
事務所開き
自民党山口県連支部長幹事長会議
青年部局女性局合同会議
に集まったみんなで一致団結しました。
私が紹介するまでもありませんが、
田布施のご出身で、熊毛南高校、中央大学卒業、ペンシルベニア大学院修了、産経新聞政治部長、執行役員を務められ、
政策通で幅広い人脈をおもちです。
山口県にも、国会の合間をぬって、頻繁に帰って県民の意見を聞いてくださり、
見えないところで、沢山の働きかけをしてくださる、
ふるさと山口のために実行される方です。
私も、全力で応援します。
10/7 告示
10/24 投開票
#参議院山口県選挙区補選 #山口県 #北村経夫 #北村つねお #日本の復活を山口から -
2021年09月03日 21:23
県政報告書vol5が完成しました!
https://arichika.jimdofree.com/%E7%9C%8C%E6%94%BF%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8/
#山口県 #柳井市 #山口県議会 #県政報告 #有近まちこ #有近眞知子 -
2021年09月02日 13:05
-
2021年09月01日 09:31
〈危機に備えた仕組みの整備〉
先日の山口県地方議員連絡協議会では,
北村経夫参議院議員を特別ゲストにお迎えし,
内閣総理大臣補佐官の阿達まさし参議院議員が,
「菅政権における感染症と自然災害への対応」という演題で講演されました。
現在,自然災害や感染症などの非常事態に対する緊急避難的な手法や仕組みがないことから,国が強制力をもって緊急時の体制を構築・運用することが困難になっているそうです。
また,国と地方自治体との間で権限移譲が細分化・複雑化していることから,様々な場面で決断や実働を自治体に任せざるを得なくなり,自治体の対応能力次第になっている面も。
特に,自然災害は県をまたいで広域に起きることや長期化することが頻発しており,
県の対応能力を超えると自治体がパンクしてしまうことが起こりうると。
緊急時には,状況に応じて早急かつ柔軟に緊急時の体制に切り替えられることが重要。
そのためには,憲法で緊急事態条項などを設ける(限定的に国に強制力を認める)ことが必要であるほか,
緊急時の権限は国に集約することで,
権利関係や責任関係が明確化されて,
広範囲かつ正確な情報収集をしたうえで的確な対応が,事後的な損害補償等も含めて可能になるとのこと。
これから起こりうる災害や感染症,様々な危機から予め国民の命と財産を守るために,
本当にやらなきゃいけないときに,やれる仕組みづくりが必要だということ。
私も,平常時の地方自治体の役割や権限は維持しつつ,
緊急時体制へ切り替える仕組みの整備については,そのとおりだと思います。
#ニューレジリエンスフォーラム #山口県地方議員連絡協議会 #北村経夫 #阿達雅志 #緊急時ルール #緊急事態条項 #憲法改正 #自然災害 #感染症 -
2021年08月31日 14:35
-
2021年08月30日 06:42
コロナの繰り返す感染の波の影響で,
多くの子ども食堂では
フードパントリー(食品配布)や宅食(弁当の配達)など,
形を変えて子どもたちやその家庭への支援が行われています。
夏休み中,
柳井市でも3つの団体によるフードパントリーが行われました。
県主催で丸久さんご協力の生理用品配布会も。
誰もが安心して集える場所があり,
自分のできるときにできる範囲のことをして支え合える,
居場所と役割がもてる活動の輪が様々なところで拡がっており,
関わられる方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
#子育て応援 #フードパントリー #絆ねっとわーく #夢すこやか老いも若きも子ども食堂 #こそだてネットワーク柳井 #ドットスタイル #丸久 #山口県 #柳井市 -
2021年08月12日 17:18
〈脱炭素社会に向けて〉
第1回「脱炭素社会における産業発展方策調査特別委員会」でした。
脱炭素化を進めることは,全世界で待ったなしです。
政府による2050年カーボンニュートラル宣言を受けて,
日本全体で,企業も家庭もみんなで脱炭素化を進めていかなければならないところです。
本県は,全国と比べて第二次産業の割合が大きい工業県で,
基礎素材型に特化した産業構造なので,
二酸化炭素の排出量が多い特性があります。
一方,排出量の多い企業は,山口県の心臓,エンジンで,経済や雇用を支える分野でもあり,
脱炭素化を進めていく上での影響は計り知れません。
県議会としても,
実現可能性や諸般の事情を総合的に勘案しながら,
今後の方向性について調査研究を進め,政策提言していければと思います。 -
2021年08月08日 17:37
やまぐちフラワーランドで
吉本芸人さんたちによる
お笑いライブ!
沢山のお客さんで盛り上がっていました。
暑いなか、準備を、笑顔を、ありがとうございました❤️
さて、台風9号が接近し、
県でも災害対策本部が設置されたとのことです。
9日未明から明け方にかけて山口県に最も接近する見込みです。
家の周りを点検し、
飛ばされそうな物は室内に取り込むか、
固定しましょう。
土砂災害、河川の増水などにも警戒しましょう。
#山口県 #柳井市 #やまぐちフラワーランド #吉本興業 #花と笑いの日
#コロコロチキチキペッパーズ #相席スタート #ぶるぼん #どさけん #山口ふく太郎ふく子
#台風9号 #山口県 -
2021年08月05日 21:37