最新のトピック
-
2021年04月23日 00:32
-
2021年04月20日 11:13
-
2021年04月17日 14:36
-
2021年04月16日 11:55
-
2021年04月12日 14:49
-
2021年04月12日 14:24
「雄心の碑(おごころのひ)」
柳井市伊保庄の沖合いで訓練を受け、各地の戦場に散華された旧陸軍西部第八部隊隊員の慰霊と、過去を忘れないために、
昭和53年に建てられた歌碑です。
桜の花咲く4月第1日曜日には毎年慰霊祭が。
コロナのため今年も清掃と献花のみを行いました。
昔、祖父母が聞かせてくれた戦争の話は大人になってもずっと覚えています。
最近は話してくれる体験者も少なくなり、
悲しみを繰り返さない未来のために、ご家族でお考えをもたれるきっかけになればと思い、
お子さん連れの方にもお声をかけさせてもらいました。
すると、ありがたいことに関心をもって参加してくださる方々が。
中には、雄心の碑について予め調べてお子さんに話してから来てくれた方もあり、嬉しかったです。
次の世代に引き継いでもらえるよう、しっかりと続けていきたいと思います。
#雄心の碑 -
2021年04月07日 13:28
【ごちゃまぜが、宮城県岩沼市にも!!】
岩沼市でのスタートは2011年の東日本大震災。青年海外協力隊経験であるJOCAのスタッフが仮設住宅に住む被災者の方々への支援に取り組まれ、コミュニティを維持するお手伝いをされたそうです。
そうした活動を経て、2016年4月より岩沼版「生涯活躍のまち」を目指した「IWANUMA WAYプロジェクト」がスタート。
まちなかに点在する空き家を利活用した石川県の輪島KABULET、中山間地のコミュニティ再生を図る安芸太田町の月ヶ瀬温泉に対して、
IWANUMA WAYは、
保育所、温泉、ウエルネスジム、食事処等を備えた2階建ての複合型福祉施設。
仙台市の郊外に位置する人口4万4,000人強の岩沼市は仙台国際空港も近く、日本国籍の人も、外国籍の人も交ざったコミュニティとなりそうです。
また、「ひつじ村」という震災により流されてしまった集落の跡地に除草目的で羊が放牧されたことから始まった動物との触れ合いが楽しめるスポットのある広大な土地を使って、
畑や花壇、運動場などの整備も。
施設内の保育所「J’s保育園」への入所申し込みには、
「普段は、母と子だけの生活なので色々な人との交流や出会いを望んでます」
というお母さんも来られたとのこと。
私は、山口県でも、こういうまちづくりをぜひ実現したく、
昨年12月に議会で一般質問をさせて頂きました。
その後も毎日色々な方にごちゃまぜの話をして歩き回り、沢山の方から賛同と応援を頂いています。
本当にありがとうございます。
引き続き、ごちゃまぜのまちづくりを推し進めて参ります!
よろしくお願いいたします(*^^*) -
2021年04月06日 13:12
-
2021年04月06日 11:04
読み聞かせボランティア「たまてばこ」さんの「おはなしの会」へ。
(大畠図書館で毎月第1土曜日開催)
出席カードにシールを貼るところから、
るんるんな子どもたち^^
子どもを連れて行って喜んでもらえる場所は、親にとっても幸せで心地よい場所。
実家が離れていたり、親が他界していて、
じーじやばーばを頼れない環境で子育てをしている人は意外と多いです。私もそうです。
そんななか、地域のじーじやばーばにいっぱい愛情を注いでもらえるのは本当にありがたいことです。
子育ては楽しい反面、肉体的精神的にしんどいときもありますが、
しんどい思いをしながら、親が子に育てられ、成長していく親に子も育てられ。強い絆が出来ていくんですね。
子育て頑張りましょう!
#たまてばこ
#おはなしの会
#読み聞かせボランティア
#大畠図書館 -
2021年04月05日 01:40
【さくら土手と大歳神社】
江戸時代には塩田として柳井を栄えさせた柳井市南浜。
現在は全長500mに118本もの桜が植えられ、「さくら土手」として愛されています。
さくら土手を桜の名所に!という思いから設立された「柳井桜土手を守る会(大野重則会長)」の皆さんを中心に、
毎年4月第1日曜日にはさくら祭りが開催されていますが、今年はあいにくの雨。
それでも、雨が降った後には、桜の花びらじゅうたんが出現して、
これを見に来られた方も。
ところで、南浜の一角には、
周辺の干拓が行われた1600年代半ば、事故対策として建てられた「大歳神社」の跡地も残されています。
様々な歴史や先人のおかげで今の柳井があることを、ここへ桜を見に来るたびに子ども達に伝えたいと思います。
#さくら土手
#さくらじゅうたん
#桜土手を守る会
#大歳神社
#塩田
#干拓 -
2021年04月04日 09:18
-
2021年04月02日 07:34
-
2021年03月31日 17:34
台湾から山口県へ、友好のパイナップルが寄贈されました。
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/e-yama/articles/24154
台湾からは昨年、医療用マスクも県に贈られるなど、様々な場面で支援をいただいているところですが、
この度の中国の輸入停止措置により困難な状況にある生産者さんを応援するため、
山口県議会では、日台友好促進県議会議員連盟(会長・島田教明議員)を中心に、台湾産パイナップルの購入をするなどの取り組みをしています。
私も購入いたしましたが、芯まで美味しいパイナップルです。
スーパー等で見かけられましたら、ぜひご賞味ください。 -
2021年03月29日 12:29
-
2021年03月26日 07:52
-
2021年03月24日 07:40
-
2021年03月20日 15:29
-
2021年03月15日 17:31
<被害者等支援条例が山口県に!>
誰もが犯罪被害者になる可能性がありますが,その辛さや悲しみはなってみないと分からないものです。
山口県でも,被害者等支援条例が成立しました。
山口県弁護士会では早くから被害者支援センター委員会を立ち上げ,被害者支援条例の制定を目指して取り組んできました。昨年は,シンポジウムも大々的に行い,今回いよいよ条例が制定されることを被害者やご家族,ご遺族とともに喜んでいます。
条例の制定に合わせて,県では被害者の転居費用等に関する予算措置もとられ,寄り添う気持ちが形となって表れています。
私からは,推進計画の速やかな策定や,関係機関・関係団体との連携,被害者等の声を反映した運用などを要望しました。 -
2021年02月26日 15:59
-
2021年02月24日 13:37
〈みんなに嬉しいやさしいデジタル化〉
先日から2月議会が始まっています。
本定例会で審議する来年度当初予算案には、コロナ対策やデジタル化が重点的に計上されているほか、グリーン社会への取り組みや人づくりなどの分野にも積極的な事業案が多数計上されています。
デジタル化はまだまだイメージしにくいですが、今回、デジタル技術を活用した具体的な事業が数多く策定されている点には注目です。
山口県版クラウドの構築
24時間365日対応の子育て支援アプリ
地産地消促進アプリ
動画配信サービス付きのカタログギフト開発
農業経営資産の可視化
畜産農家のクラウドシステム
AIやVR動画による犯罪防止
温室効果ガス削減アプリ
介護・障害福祉でのICT・ロボット導入
AI解析等による防災・インフラ点検
などなど
一方で、デジタル社会への不安の声、ついていかれんという声も聞いています。
デジタルに対応できない人もその利益を享受できるように、
また、利用者・県民の視点に立った内容となるように、
みんなに嬉しいやさしいデジタル化を進めていきたいですね。 -
2021年02月17日 12:46
-
2021年02月16日 11:13
<オンラインで移住支援>
山口県の空き家探訪オンラインツアーで,
柳井市伊保庄の空き家が紹介されました(=^^=)
https://www.facebook.com/smoutjp/videos/260276382176980
(柳井市は57分20秒から)
よしもとの山口住みます芸人 ぶる ぼんさんや
以前紹介した移住経験者岩崎さんご夫婦もご近所さんとして登場されていますよ。
山口県に移住を考えて下さる方が増えると嬉しいですね。
〇山口県の移住支援サイト
https://www.ymg-uji.jp/ -
2021年02月15日 12:28
-
2021年02月09日 17:20
-
2021年02月06日 17:41